当ウェブサイトでは、お客様により良いサービスをご提供するため、Cookieを使用しています。当社のCookieの使用については「サイトポリシー」をお読みください。Cookieの利用に同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押してください。

同意する

お知らせ

  • TOP
  • お知らせ
  • 2025年
  • Imuraya Sweets Marché Russelia(イムラヤ スイーツ マルシェ ラッセリア)開業のお知らせ

2025.11.07

Imuraya Sweets Marché Russelia(イムラヤ スイーツ マルシェ ラッセリア)開業のお知らせ

井村屋グループが持つスイーツブランドの魅力を地元津市から発信します

井村屋グループの事業会社、井村屋フードサービス株式会社(本社:三重県津市、社長:中島伸子)は「アンナミラーズ」「La maison JOUVAUD」(ラ・メゾン・ジュヴォー)「菓子舗井村屋」などのスイーツブランドを1拠点にて販売するアトリエ兼店舗「Imuraya Sweets Marché Russelia」(イムラヤ スイーツ マルシェ ラッセリア)を2026年2月上旬に三重県津市にオープンします。アメリカンパイ・南仏プロヴァンス スイーツ・和菓子、それぞれで蓄積してきた特色を活かし、近隣エリア・観光で訪れるお客さまに新しい価値提供を進め、津市 市街地のにぎわいを創出することに貢献してまいります。

店舗外観図

出店の目的

井村屋グループは1896年三重県松阪市に菓子舗として創業し、和菓子を中心にあずきの加工技術を磨き、ゆであずき、ぜんざいやおしるこ、あずきバーなど和スイーツで事業を拡大してきました。また「アンナミラーズ」は1973年に東京にて外食ブランドとして開業、約50年間事業継続しております。2003年には南仏プロヴァンス発のパティスリー「La maison JOUVAUD」を日本に導入し、東京・名古屋・京都の計5店舗を展開しています。2021年に三重県多気町のリゾート施設「VISON」内にオープンした「菓子舗井村屋」は創業以来の伝統と新しい感性でこだわりの和菓子を提供しています。
3ブランドが集う複合型スイーツ店舗は、各ブランドが持つ個性を1つの空間で楽しめるのが特長で、“選ぶ楽しみ” “くつろぎのひととき” “贈るよろこび” を通じて、多彩な価値提供ができるお店を目指しています。
2025年10月1日に新しく立ち上げた井村屋フードサービス株式会社のフラッグシップ店として情報発信を強化していきます。

店舗情報

店名 Imuraya Sweets Marché Russelia
開業日 2026年2月上旬[決まり次第井村屋フードサービス(株)HPに掲載]
住所 三重県津市乙部町16-10
店舗面積 2階建て 合計1212.91m2
1階 菓子工房及び店舗スペース871.61m2
2階 事務所兼倉庫341.30m2
客席数 約30席
サービス内容 カフェ併設の販売店舗及びEC販売対応
駐車台数 約20台
営業時間 未定[決まり次第井村屋フードサービス(株)HPに掲載]

〈各ブランドの代表商品〉

アンナミラーズ
ホームメイドパイ
(アップルパイ)

La maison JOUVAUD
プチガトー
(苺のミルフィーユ)

菓子舗井村屋
和菓子
(酒々(ささ)まんじゅう芳醸菓)

店名 ラッセリアに込めた想い~新しい出会い~

店舗ロゴマーク

“旅立ち”を意味する花言葉から「ラッセリア」と名づけました。
旅立ちのその先にある“新しい出会い”を大切に、私たちがつくるお菓子が人と人をつなぎ、新しい喜びや幸せにつながって欲しいという想いを込めています。
多彩なお菓子を通じて、お客さまに“新しい出会い”を感じていただけるお店を目指します。

各ブランドの特色について

①アンナミラーズ

アンナミラーズは1973年に東京都港区青山に1号店を開店し、以降関東地区で店舗展開を進め井村屋グループの外食・スイーツ事業として運営をしてきました。「ペンシルベニア・ダッチ」と呼ばれるアメリカ東部ペンシルベニアに住む人々の素朴で温かい家庭料理を原点としています。日本ではアメリカンフードとホームメイドパイを楽しんでいただけるレストランとして営業していましたが、品川駅再開発に伴う移転要請を受け、2022年8月31日に国内最後の店舗 高輪店を閉店。現在は、オンラインショップでパイなどの販売をしながら、不定期で催事(ポップアップショップ)に出店をしております。
高輪店閉店から3年ぶりの新規出店を、創業の地である東京都港区南青山におこなう旨を2025年6月20日にリリース。今期中の開店に向け準備を進めています。

②La maison JOUVAUD

素材の素朴なおいしさを届け続けるLa maison JOUVAUDは親子3代、70年以上にわたり受け継がれる、歴史あるパティスリー&ショコラトゥリーです。伝統を守りつつも新たな挑戦を続ける3代目ピエール・ジュヴォーのプロヴァンス スイーツの数々をぜひお楽しみください。ピエール・ジュヴォーはルレ・デセールインターナショナル注1のメンバーであり、日々クオリティの高いスイーツを生み出しています。
日本では2003年より東京都港区広尾にてサロンドゥテ(喫茶スペース)を併設したパティスリーとして店舗展開をスタートしました。その後2016年にKITTE名古屋店、2018年に京都祇園店、ジェイアール京都伊勢丹店、そして2022年に虎ノ門ヒルズ店をオープンし、多くのお客さまにご利用いただいております。

注1ルレ・デセールインターナショナル:世界トップクラスのパティシエ(ショコラティエ)により、「最高の菓子作り」のための意見交換を主な目的として1981年にフランスで設立された協会

③菓子舗井村屋

井村屋グループが持つ和菓子の直営店舗として、2021年に三重県多気町のリゾート施設「VISON」内にオープンしました。同じくVISON内で事業活動をしている酒蔵「福和蔵」で醸された純米吟醸酒の醪(もろみ)を使用した酒饅頭「酒々まんじゅう芳醸菓」や北海道産小豆を丁寧に炊いて作った「あんころもち」、地元の食材を使用した彩り豊かな季節の和菓子などを取り揃えています。

報道関係各位からの問い合わせ先

井村屋グループ(株) 経営戦略室

担当:尾崎/向吉(むこよし)/近藤

TEL 050-1791-2014

お客様からの問い合わせ先

井村屋フードサービス(株) 業務サポート部

TEL:050-1791-2024

page top